中古レア盤レコードやCDはもちろんのこと、アーティストごとの代表的ベスト盤CDを中心とした定番アイテムも常時展開。さまざまな世代の昭和歌謡ファン交流の場としての役割を果たせる店舗…それがディスクユニオン昭和歌謡館です。 中古レア盤レコードやCDはもちろんのこと、アーティストごとの代表的ベスト盤CDを中心とした定番アイテムも常時展開。EP(シングル)やLPなどの中古レコードは、アートギャラリーさながらの壁面展示スペースに昭和歌謡を象徴するジャケットがズラリと並び、視覚面からもお客様を大いに盛り上げます。 さまざまな世代の昭和歌謡ファン交流の場としての役割を果たせる店舗…それがディスクユニオン昭和歌謡館です。 〒160-0022 東京都新宿区新宿3-28-4 新宿三峰ビルBF TEL:03-6380-6861 買取専門フリーダイヤル:0120-016-402 e-mail: ds10@diskunion.co.jp 営業時間: 11:00~21:00 (日・祝11:00~20:00)
3/9発売★同時購入(初回完全限定)特典付き★RCサクセションの前身“The Remainders of The Clover”のメンバーだった武田清一を中心に結成した「日暮し」の初CD化された2タイトルが早くもアナログ復刻!
2015年12月16日にRCサクセションの前身“The Remainders of The Clover”のメンバーだった武田清一を中心に結成した「日暮し」の初CD化された傑作の2タイトルが早くもアナログ復刻!!
・豪華見開きビニール・コーティング限定・ジャケット!
・リマスタリング・180グラム重量盤!
・書き下ろしライナーはRCサクセション 仲井戸麗市とプロデューサーの星勝!
◆ 日暮し / ありふれた出来事(LP) 5,184円(税込)
◆ 日暮し / 記憶の果実(LP) 5,184円(税込)
[ 2タイトル同時購入特典 ]
今回発売の2作品をまとめてご予約/お買い上げのお客様に、特典(初回完全限定)として “ 特典LP ” が付いています。
特典LP : 初回のみ30分前後収録の特別なLPが付きます。
特典LPもオリジナルジャケット
特典LP全6曲収録曲
1.忌野清志郎が歌う1969年録音の「あの歌が想い出せない」
リハーサルの空気感をそのまま閉じ込めた初公開音源 (作詞:忌野清志郎、作曲:武田清一)のリハーサル・テイク。
2.星勝(元モップス)が1番を歌い、2番を榊原尚美が歌う「サーカス少年の街」 デモヴァージョンからの初ミックス。
3.風の音を聞きたい(日暮しの1974年ラジオLIVE)。
4.TV長崎犯科帳の主題歌「坂道」。
5.「陽炎」 別テイク。
6.「春が来たら」リハーサル・テイク。
ただいまコメントを受けつけておりません。