中古レア盤レコードやCDはもちろんのこと、アーティストごとの代表的ベスト盤CDを中心とした定番アイテムも常時展開。さまざまな世代の昭和歌謡ファン交流の場としての役割を果たせる店舗…それがディスクユニオン昭和歌謡館です。 中古レア盤レコードやCDはもちろんのこと、アーティストごとの代表的ベスト盤CDを中心とした定番アイテムも常時展開。EP(シングル)やLPなどの中古レコードは、アートギャラリーさながらの壁面展示スペースに昭和歌謡を象徴するジャケットがズラリと並び、視覚面からもお客様を大いに盛り上げます。 さまざまな世代の昭和歌謡ファン交流の場としての役割を果たせる店舗…それがディスクユニオン昭和歌謡館です。 〒160-0022 東京都新宿区新宿3-28-4 新宿三峰ビルBF TEL:03-6380-6861 買取専門フリーダイヤル:0120-016-402 e-mail: ds10@diskunion.co.jp 営業時間: 11:00~21:00 (日・祝11:00~20:00)
〈目次〉
はじめに
序章 「火曜9時」前夜
第一章『大都会 闘いの日々』
音楽コラム『大都会 闘いの日々』
―都会の闇を引き裂く、ヘヴィな和風ファンクと哀愁のアコースティック・ギター
第二章『大都会 PARTII』
音楽コラム『大都会PARTII』
―ソウルフルなサウンド、シンセサイザーの到来、シメには演歌を
第三章:『大追跡』
音楽コラム『大追跡』『大激闘マッドポリス’80』
―ハードアクションを洒脱に彩るジャズマン・大野雄二
第四章:『大都会PARTIII』
音楽コラム『大都会PARTIII』
―ド派手な物量アクションを鼓舞するビッグ・バンド・サウンド
第五章:『探偵物語』
音楽コラム『探偵物語』『プロハンター』
―SHŌGUNとクリエーション
第六章:『大激闘 マッドポリス’80』
第七章『警視-K』
音楽コラム『警視-K』
―ノスタルジックな味わいが、そこはかとなく優しい世界観を見事に象徴
第八章『プロハンター』
終章 不良たちの儚き美学
あとがきにかえて
A5判 /480ページ / 並製
2015年4月発売
ただいまコメントを受けつけておりません。