中古レア盤レコードやCDはもちろんのこと、アーティストごとの代表的ベスト盤CDを中心とした定番アイテムも常時展開。さまざまな世代の昭和歌謡ファン交流の場としての役割を果たせる店舗…それがディスクユニオン昭和歌謡館です。 中古レア盤レコードやCDはもちろんのこと、アーティストごとの代表的ベスト盤CDを中心とした定番アイテムも常時展開。EP(シングル)やLPなどの中古レコードは、アートギャラリーさながらの壁面展示スペースに昭和歌謡を象徴するジャケットがズラリと並び、視覚面からもお客様を大いに盛り上げます。 さまざまな世代の昭和歌謡ファン交流の場としての役割を果たせる店舗…それがディスクユニオン昭和歌謡館です。 〒160-0022 東京都新宿区新宿3-28-4 新宿三峰ビルBF TEL:03-6380-6861 買取専門フリーダイヤル:0120-016-402 e-mail: ds10@diskunion.co.jp 営業時間: 11:00~21:00 (日・祝11:00~20:00)
大滝詠一、不朽の名作『ロングバケイション』のイラストをはじめ、幾多の名作レコードジャケットへの作品提供で知られる永井博さんオフィシャルグッズ各種をディスクユニオン昭和歌謡館で販売中!
永井博ステッカー(ポラタイプ3) ※(サイズ:88mm×107mm)
324円(税込)
永井博ステッカー(ポストカードタイプ1) ※(サイズ:100mm×138mm)
324円(税込)
永井博ステッカー(ポストカードタイプ2) ※(サイズ:100mm×138mm)
324円(税込)
アナログレコードに刻まれた本当の音を蘇らせる
ディスクユニオン公式レコードクリーナー発売
(株)ディスクユニオンは、アナログレコードを広く深く楽しんでいただくために欠かせない、高性能で低価格な液体クリーナー『レコクリン200』と専用クロス『レコクロス50』を7月14日(月)に発売します。
■レコードのプロが使う、ディスクユニオン公式クリーナーレコード洗浄液『レコクリン200』
毎日数千枚のレコードを取り扱うディスクユニオンが、業務用に開発したレコード・クリーナーをベースに
レコードを愛するすべてのユーザーに向けて一般商品として発売します。
●音質を変えない
洗浄機能に徹し、ビニール素材に化学反応がなくレコード本来の音を変化させないように作られています。
●高性能
化学物質に頼ることなく強力な汚れ剥離性能を持つ工業用電解水を使用しています。除菌+消臭効果もあるため、カビやタバコ臭の除去にも有効です。
●安全
合成洗剤、石油系溶剤、界面活性剤など、人体や環境に有害な物質を一切含まないため、手肌に優しく安全です。
●低価格
強力な洗浄力に加えて、業務用ならではの作業性と低コストを追求しています。市販のバキューム式クリーナーにもおすすめです。
レコクリン200 (200mlボトル入り)
■同時発売の専用オプション
拭き取り・仕上げ専用布『レコクロス50』
≪特徴≫
●高性能
毛羽立ちのない特殊な不織布により、レコクリンが音ミゾから剥がした汚れ成分を強力に吸着します。
●安全
非石油系の素材だけで作られ、添加剤を使用していません。
●低価格
レコクリンと同様に、作業性と低コストを追求しています。
レコクロス50(50枚入り)
■販売価格
レコクリン200
レコード洗浄液200mlボトル入り
税抜価格1,400円+税
レコクロス50
専用クロス50枚入り
税抜価格 600円+税
■取扱店舗
ディスクユニオン・オーディオユニオン各店 ※今後、全国レコード店、オーディオ店などに卸販売予定。
■本件に関するお問い合わせ
株式会社ディスクユニオン 〒102-0074東京都千代田区九段南3-9-14
Tel03-3511-9975 (レコード・アクセサリー部門)